投稿

2021の投稿を表示しています

網走市「営業継続応援金」の申請受付期限について

イメージ
   令和3年6月より申請を受け付けている 網走市「営業継続応援金」 につきまして、申請受付期限が 令和3年12月28日(火)まで となります。  申請がお済でない事業者は、下記要件をご確認のうえ、お手続きをお済ませください。 営業継続応援金給付額 20万円  (網走市宿泊事業継続支援金受給者は10万円) 対象要件 市内に本社が所在する法人又は代表者の住所が市内にある個人事業者 (本社市外の場合) 支店等の設置届出、法人市民税の申告及び対象となる事業所に関する事業収入が確認できること 市内に店舗、作業所、事務所などを有していること(賃貸も可) ・音楽講師やデザイナーなど技術系職種は事務所(研修教室)が自宅でも可 ・露天商などは店舗が常設でないため対象外となります ・宿泊施設、飲食店は別途「応援金受給」のご案内となります(併用受給は不可) 2019年又は2020年の事業収入(売上)があること ・事業収入が5割以上(2021年度)であること ~ 対象年度と比較 ・新規開業関係の特例として、国の月次支援金の取扱いを準用(2021年の開業は不可) 2021年4月~9月までのいずれかの事業収入が前年又は前々年の同月比で20%以上減少の月があり、その減少額が10万円以上または年間で10万円以上減少が見込まれること。 年間減少見込み算式 前年の総売上(事業収入)-(20%以上減少した月の売上 × 12ヶ月) 対象業種 建設業、鉱業、製造業、情報通信業、運輸業、卸売業、小売業、保険業、不動産業、物品賃貸業、学術研究、専門・技術サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、教育・学習支援業、医療・福祉・サービス業(一部を除きます)  ※複数事業を持つ場合は売上の高い業種で判断 農林漁業、電気、金融業、複合サービス(郵便局、協同組合)、サービス(政治・経済・文化団体、宗教等)は対象外。 分類は日本産業分類によります。 複数の業種を経営している場合は、最も売上が多い事業で判断となります。 申請書類 ①一般の事業者    申請には押印と振込先口座などの記入が必要です ②月次支援金の受給事業者   申請には押印と振込先口座などの記入が必要です 申請書提出先 網走商工会議所 (〒093-0013 網走市南3条西3丁目 網走産業会館2階)   申請書類ダウンロード 営業継続応援金交付申請書兼請求書「様

新型コロナウイルス感染拡大に伴う経営に関する実態調査「報告書」

イメージ
 新型コロナウイルス感染症の拡大により、令和3年8月27日~9月30日の間、北海道において3度目となる緊急事態宣言が発令されました。これに伴い営業自粛の要請など事業者を取り巻く経営環境に多大な影響が生じている状況を鑑み、事業者の経営問題等の打開に向け実態調査を実施させていただきました。  調査結果につきましては下記の報告書にて公表させていただきます。 PDF(1.9MB)

国-月次支援金(10月分)の申請について

イメージ
 「緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金」は、2021年4月以降に発令された 緊急事態宣言・まん延防止等特別措置に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により、売上50%以上減少 した中小法人・個人事業者等に向けた支援制度です。下記のとおり申請のほか、事前確認手続きに係る情報をお知らせいたします。 月次支援金事務局ポータルサイト  https://ichijishienkin.go.jp/ 緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金の詳細について (10/26時点版)【PDF】*必ずお読みください。 Ⅰ.申請期間   8月分 2021年  9月1日~10月31日  8月分の登録確認機関での事前確認は10月26日まで   9月分 2021年10月1日~11月30日  9月分の登録確認機関での事前確認は11月25日まで 10月分 2021年11月1日~2022年1月7日  10月分の登録確認機関での事前確認は12月28日まで Ⅱ.申請手順(事前確認から申請までの流れ)*会員事業所の場合 「月次支援金の詳細について」 を必ずお読みください。 最初に ポータルサイト で 「申請ID」を取得 してください。 所定の 「宣誓・同意書」 、 「事前確認チェックシート」 をダウンロード・印刷してご用意ください。 「宣誓・同意書」を全て確認し 「事前確認チェックシート」 をご記入後は「事前確認チェックシート」を FAX(0152-43-6615)または窓口持参のいずれかで当所までご提出 ください。 お送りいただいた「事前確認チェックシート」をもとに当所にて『事前確認』を行います。手続きが終えましたら順次、申請者ご本人様へご連絡申し上げます。 Ⅲ.申請手順(事前確認から申請までの流れ) *非会員事業所の場合   未加入の非会員事業所様でもご利用いただけますが、 ご入会をいただく上でご利用いただきます ことを予めご了承ください。  また、事前確認には 必要書類 をご用意の上、当所までお電話にてご予約ください。 【事前確認お申込み連絡先】  網走商工会議所 中小企業相談所 ☎0152-43-3031 (平日9時~17時)   他の確認機関をお探しの場合は こちらで 登録確認機関を検索 しお手続きください。   Ⅳ.参考情報 リーフレッ

第三者認証(飲食店における感染防止対策の認証制度)のご案内

イメージ
 北海道内の飲食店を対象に、感染防止対策に必要な事項の取組状況を確認し、対策実施されている場合に認証する「第三者認証制度」が実施されます。  店舗における感染拡大のリスク低減は勿論のこと、利用者へのアピールにも繋げていただけるほか、認証店は、今後の感染状況や国の基本的対処方針の見直しなどにより、営業時間短縮や酒類提供時間短縮などの制限緩和の要件になる可能性があります。  10月22日からは札幌市等、石狩管内以外の地域においても認証の申請受付が開始されましたので、ご活用賜りますようご案内申し上げます。  詳細は リーフレット 【PDF】をご参照ください。 専用WEB URL  https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/78518.html お問合わせ先 (認証せ概要・認証基準の内容) ☎0570-783-816(平日9:00~18:00)

網走市 「宿泊事業継続支援金」 のお知らせ

イメージ
 新型コロナウイルス感染症拡大の長期化により観光客等が減少し、事業収入が減少している市内宿泊事業者に対し、事業継続のための支援金が給付されます。 事業内容 新型コロナウイルス感染症拡大の長期化により観光客等が減少し、事業収入が減少している市内宿泊事業者に対し、事業継続のための支援金を給付する。 対象事業者 市内の宿泊事業者 旅館業法(昭和23年法律第138号)に規定される旅館・ホテル・簡易宿所及び住宅宿泊業法(平成29年法律第65号)に規定される民泊施設 支援金額 1室あたり1万円 令和3年4月から9月の宿泊数の前年または前々年同月と比較した月の中で最も減少した月の割合から算出する減少率に応じて給付。 要件 網走市内で営業していること 網走市暴力団の排除の推進に関する条例第2条第1項第1号から第3号に該当しないこと 風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条6項1号から6号に該当しないこと、または、社会通念上同法の同条項に相当しない施設であること 申請様式 宿泊事業継続支援金交付申請書(第1号様式・付表1) 【word】 請求書(第3号様式) 【word】 申請期間 令和3年10月11日(月)~ 令和3年11月30日(火) お問合せ・申請先 網走市観光商工部 観光課 ☎0152-44-6111(内線243・303) 〒093-8555 網走市南6条東4丁目 西庁舎

道 特別支援金Cのお知らせ(支援金A・B・C共通)

イメージ
 令和3年8月以降の緊急事態措置等により影響が及んでいる幅広い事業者に対する支援として、休業・時短等の協力支援金や国の月次支援金の対象とならない方々(前年または前々年同月比30~50%未満を対象に「道特別支援金C」が設けられ10月12(火)から受付が開始されました。 リーフレット 【PDF】 申請関係書類 申請の手引き(支援金A・B・C共通) 【PDF】 申請書(支援金A・B・C共通 )【PDF】 宣誓・同意書(支援金A・B・C共通) 【PDF】 申請方法 WEB申請 道東(オホーツク地域の事業者専用) 【WEB】 郵送申請 (支援金A・B・C共通) 〒060-8407 北海道特別支援金事務局 (※住所の記載不要) ※簡易書留やレターパックプラスなど郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。 申請受付期限 2022年 1月31日まで (支援金A・B・C共通) お問合せ 011-351-4101 (専用ダイヤル) 対応時間 8:45~17:30(平日のみ) ※10月中は土日も対応 概要一覧

道「緊急事態措置協力支援金」【8~9月分・9月分】申請開始のお知らせ

一般措置区域の対象施設のうち、 令和3年8月27日(金)から9月12日(日)までの期間 と 宣言が延長された9月13日(月)~9月30日(木)までの期間 、北海道における営業時間短縮等、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の要請にご協力いただいた施設(店舗)を管理する事業者を対象に支援金が支給されます。 『8月・9月分』申請  8月27日(金)~9月12日(日)の要請期間分  申請受付期限:令和3年10月31日(日) 【当日消印有効】 北海道WEBリンク (申請書類のダウンロード等はこちらから) https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/inshokutenshien/top.html 申請書類の郵送先 〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第39号 緊急事態措置協力支援金(飲食店等)係 【住所記載不要】 電子申請は コチラ (専用WEBリンク) 『9月分』申請   9月13日(月)~9月30日(木)の 要請期間分  申請受付期限:令和3年11月30日(火) 【当日消印有効】 北海道WEBリンク (申請書類のダウンロード等はこちらから) https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/inshokutenshien/top09.html 申請書類の郵送先 〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第28号 緊急事態措置協力支援金(飲食店等)係 【住所記載不要】 電子申請≪準備中≫ コールセンター   011-350-7377  北海道感染防止対策協力支援金コールセンター  受付時間 平日 午前8時45分~午後5時30分まで 関連リンク 北海道 緊急事態措置協力支援金 【北海道HPリンク】 業種別ガイドライン 【内閣官房HPリンク】

網走市「営業継続応援金」対象期間と給付額が拡大しました

イメージ
  対象期間を延長して申請を受付けております。 該当される事業者様は申請をお進めいただきますようお知らせします。 ≪一度、本応援金の申請をされた事業所は対象外となります≫ 給付額  20万円 【ご注意 】  ①既に申請済み(10万円)の方 ⇒ 後日、残り10万円分の 請求書が網走市より届きます  ②これから申請される方    ⇒ 手続き1回で20万円の申請となります。 新型コロナウイルス感染症の影響が長期化しているため、比較対象月を9月まで拡大され、一律20万円の給付となりました。ただし、宿泊事業者営業継続支援金給付対象者は10万円となります。 対象要件 市内に本社が所在する法人又は代表者の住所が市内にある個人事業者 (本社市外の場合) 支店等の設置届出、法人市民税の申告及び対象となる事業所に関する事業収入が確認できること 市内に店舗、作業所、事務所などを有していること(賃貸も可) ・音楽講師やデザイナーなど技術系職種は事務所(研修教室)が自宅でも可 ・露天商などは店舗が常設でないため対象外となります ・宿泊施設、飲食店は別途「応援金受給」のご案内となります(併用受給は不可) 2019年又は2020年の事業収入(売上)があること ・事業収入が5割以上(2021年度)であること ~ 対象年度と比較 ・新規開業関係の特例として、国の月次支援金の取扱いを準用(2021年の開業は不可) 2021年4月、5月、6月、 7月、8月、9月(対象期間延長) のいずれかの事業収入が前年又は前々年の同月比で20%以上減少の月があり、その減少額が10万円以上または年間で10万円以上減少が見込まれること。 年間減少見込み算式 前年の総売上(事業収入)-(20%以上減少した月の売上 × 12ヶ月) 対象業種 建設業、鉱業、製造業、情報通信業、運輸業、卸売業、小売業、保険業、不動産業、物品賃貸業、学術研究、専門・技術サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、教育・学習支援業、医療・福祉・サービス業(一部を除きます)  ※複数事業を持つ場合は売上の高い業種で判断 農林漁業、電気、金融業、複合サービス(郵便局、協同組合)、サービス(政治・経済・文化団体、宗教等)は対象外。 分類は日本産業分類によります。 複数の業種を経営している場合は、最も売上が多い事業で判断となります。 申請書類 ①一般の事業者

網走市内のテイクアウト情報を発信します

イメージ
  当所が運営するテイクアウト情報サイトをこの度リニューアルしました。  新型コロナウイルス感染症の拡大により外出自粛で影響を受ける飲食店への応援と外食機会が少なくなった市民の皆様に飲食店のお味をご自宅でも満喫いただけるようテイクアウト・デリバリー情報を発信します。  網走市内飲食店のお味を是非ご自宅でもご満喫ください! あばしり自宅で満喫テイクアウト  https://abashiri-takeout.jimdofree.com/  

網走市「営業継続応援金」対象期間延長のお知らせ

イメージ
 網走市における営業継続応援金の対象期間が延長されました。該当される事業者様は申請をお進めいただきますようお知らせします。 対象要件 市内に本社が所在する法人又は代表者の住所が市内にある個人事業者 (本社市外の場合) 支店等の設置届出、法人市民税の申告及び対象となる事業所に関する事業収入が確認できること 市内に店舗、作業所、事務所などを有していること(賃貸も可) ・音楽講師やデザイナーなど技術系職種は事務所(研修教室)が自宅でも可 ・露天商などは店舗が常設でないため対象外となります ・宿泊施設、飲食店は別途「応援金受給」のご案内となります(併用受給は不可) 2019年又は2020年の事業収入(売上)があること ・事業収入が5割以上(2021年度)であること ~ 対象年度と比較 ・新規開業関係の特例として、国の月次支援金の取扱いを準用(2021年の開業は不可) 2021年4月~9月のいずれかの事業収入が前年又は前々年の同月比で20%以上減少の月があり、その減少額が10万円以上または年間で10万円以上減少が見込まれること。 年間減少見込み算式 前年の総売上(事業収入)-(20%以上減少した月の売上 × 12ヶ月) 対象業種 建設業、鉱業、製造業、情報通信業、運輸業、卸売業、小売業、保険業、不動産業、物品賃貸業、学術研究、専門・技術サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、教育・学習支援業、医療・福祉・サービス業(一部を除きます)  ※複数事業を持つ場合は売上の高い業種で判断 農林漁業、電気、金融業、複合サービス(郵便局、協同組合)、サービス(政治・経済・文化団体、宗教等)は対象外。 分類は日本産業分類によります。 複数の業種を経営している場合は、最も売上が多い事業で判断となります。 申請書類 ①一般の事業者    申請には押印と振込先口座などの記入が必要です ②月次支援金の受給事業者   申請には押印と振込先口座などの記入が必要です 申請期間 令和3年6月1日(火)~   申請書提出先 網走商工会議所 (〒093-0013網走市南3条西3丁目網走産業会館2階)   申請書類ダウンロード 営業継続応援金交付申請書兼請求書「様式1:法人用」【 word 】【 PDF 】 営業継続応援金交付申請書兼請求書「様式1:個人用」【 word 】【 PDF 】 申告書「付表1(一般事業

北海道「緊急事態措置協力支援金」のお知らせ【8~9月分】

イメージ
 一般措置区域(下記対象区域)の対象施設のうち、 令和3年8月27日(金)から9月12日(日)までの期間 に営業時間短縮等、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策にご協力いただいた施設(店舗)を管理する事業者を対象に支援金が支給されます。 申請受付期限:令和3年10月31日(日) 【当日消印有効】 ※令和3年9月13日(月)~9月30日(木)までの要請に係る支援金の情報は こちら ※今後内容の変更が生じる場合がありますので、随時 北海道ホームページ よりご確認ください。 協力開始が8月27日(金)よりも遅れた場合は、ご協力に応じた日数の支援金額となります。なお、8月31日(火)以降から協力に応じた場合は、支援金の支給要件は満たさず、一切支給がされません。 業種別ガイドラインについては、 内閣官房のホームページ をご参照下さい。 従来から20時を超えて営業を行っている施設が営業時短(5時~20時)等を行った場合、支給対象となります。 対象施設については、要請期間の前日(令和3年8月26日(木))までに、保健所の「飲食店営業許可」又は「喫茶店営業許可」を取得し、かつ 営業実態がある施設 が対象です。 申請の手引き・申請書等の入手方法 緊急事態措置協力支援金(飲食店等)申請の手引き 【PDF】 申請書類ダウンロード 申請書(様式1-1)事業者情報等/ 【PDF】 ・ 【Excel】 ・ 【記入例】 申請書(様式1-2)申請施設の情報/ 【PDF】 ・ 【Word】 ・ 【記入例】 申請書(様式1-3)中小企業・個人支給金額計算手順書/ 【PDF】 ・ 【Excel】 ・ 【記入例】 申請書(様式1-4)大企業支給金額計算書/ 【PDF】 ・ 【Excel】 誓約書/ 【PDF】 ・ 【記入例】 必要書類チェックリスト 【PDF】 申請方法 電子申請 または 郵送申請 【電子申請はコチラ】 申請書類郵送 〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第39号        緊急事態措置協力支援金(飲食店等)係 関連リンク 北海道 緊急事態措置協力支援金 【北海道HPリンク】 業種別ガイドライン 【内閣官房HPリンク】

事業者への緊急事態宣言に関する要請内容と支援金について

イメージ
 新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、北海道に今回で3回目となる「緊急事態宣言」が8月27日(金)~9月12日(日)までの間、適用されます。  これにより、網走市も「一般措置区域」として、感染拡大を防止するため飲食店等を中心に様々な要請がなされます。   要請に協力した事業者の皆様は、支援金の対象となります ので、これまでの宣言時の対応と同様、 協力した内容がわかる写真などを忘れずに予めご準備 いただくなど、ご自身の店舗の対応について今一度ご確認ください。  なお、支援金の詳細につきましては、おってお知らせいたします。 【PDF】 要請期間 令和3年8月27日(金)~令和3年9月12日(日)の17日間 ※遅くとも8月30日(月)からの協力が条件 支援金対象地域 石狩管内、小樽市、旭川市を除く北海道管内全域 対象施設 〔飲食店〕飲食店(居酒屋を含む)、喫茶店等  *宅配・テイクアウトサービス除く 〔遊興施設〕キャバレー、カラオケボックス等  *食品衛生法上における飲食店営業許可を受けている店舗 〔結婚式場〕  *食品衛生法上における飲食店営業許可を受けている店舗 要請内容 ・営業時間は5時から20時まで ・酒類の提供(利用者による酒類の店内持込身を含む)は、一定の要件を満たした11時から19時までできることとし、要件を満たさない店舗については、酒類の提供を行わない。 新型コロナウイルス感染症に係る休業要請等について 【北海道WEBリンク】 業種別ガイドライン 【内閣官房WEBリンク】 飲食店等における感染防止対策チェック項目

まん延防止等重点措置に伴う事業者の皆さまへの北海道からのお願い

8月2日から北海道におけるまん延防止等重点措置  首都圏を中心に新型コロナウイルスの再拡大が深刻化する中、国では、北海道について8月2日から8月31日までを期間として、まん延防止等重点措置を実施すべき区域と決定しました。    これを受けて北海道が決定した「北海道におけるまん延防止等重点措置」の取組では、感染性が高いとされるデルタ株に置き換わりが進むことを想定し、札幌市内を措置区域として人と人との接触機会を低減するため、道民の皆さまに引き続き協力を求めています。 事業者の皆さまには、以下の4点についてご協力いただきますようお願いいたします。   職場への出勤等について、「出勤者数の7割削減」を目指すことも含め接触機会の低減に向け、在宅勤務(テレワーク)や、出勤が必要となる職場でもローテーション勤務等を更に徹底する。(協力依頼) 業種別ガイドラインを遵守する。(特措法第24条第9項) 休憩場所や食事場所など、職場での感染リスクが高い場所を再点検する。(特措法第24条第9項) 感染防止対策が徹底されない場合、カラオケ設備の提供を行わない。(特措法第24条第9項) 北海道におけるまん延防止等重点措置 令和3年7月31日

北海道-飲食事業者等感染防止対策補助金のお知らせ

イメージ
   新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、飲食店など対面でサービスを提供する事業者に向け、感染防止対策強化ののために購入した備品等について支援します。 補助金額 補助上限額:75,000円 (補助率:3/4以内) 対象者 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する道内の中小企業者(道内に本社・本店を有する中小法人、道内に住所を有する個人事業者)道内に店舗を有し、主たる業務において対面でサービスを提供する事業者 補助対象経費 ・飛沫感染要望対策:アクリル板、防護スクリーン等 ・接触感染予防対策:非接触体温計、サーモカメラ、非接触ソープディスペンサー等 ・換気による感染予防対策:空気清浄機(※)、サーキュレーター、換気扇、CO2センサー(※)網戸等 (※ 性能等の基準有) 申請受付 ■eラーニング受講期間 (※各回先着順) 【 第1回目】2021年7月30日(金)~8月13日(金) 【第2回目】2021年9月  1日(水)~9月17日(金)  ※補助金の申請には、eラーニングを受講し、修了証を取得すること。  ※各回先着順での受付となり、予定数に達した時点で受講締め切り。  (受講状況は 事務局ホームページ でお知らせします) ■申請受付期間 【期間中随時】2021年7月30日(金)~11月19日(金) ※消印有効  ※eラーニングの受講修了証をお持ちでない場合は申請は受理できません。  ※事前にeラーニングを受講し、受講修了証の発行を受けてください。 申請方法 ①事務局ホームページ又はQRコードからeラーニングを受講・修了証受領 ②申請書の様式を用いて感染防止対策に係る計画を策定 ③申請書を郵送(簡易書留等)にて送付  〒060-8791 飲食店事業者等感染防止対策補助金事務局 (※住所記載不要)  ※簡易書留やレターパックなど郵便物の追跡、配達受取が確認できる郵送方法  ※郵便料金不足のものは、受付できません。 申請書類 事務局ホームページ よりダウンロードすることができます 参考情報 事務局ホームページ (リンク) 補助金概要チラシ (PDF) 問合せ先 飲食事業者等感染防止対策補助金事務局 011-330-8299(コールセンター) 受付時間/午前8:45~午後5:30(平日のみ)

網走市-緊急社交飲食店自主休業支援金のお知らせ

 新型コロナウイルス感染防止対策を講じるために、休業を余儀なくされた飲食店に対し支援金が給付されます。 対 象 酒類提供飲食店(居酒屋、スナック等)で、7/19(月)~8/13(金)の期間中、 新型コロナウイルス感染防止対策を講じるために 3日以上連続で休業 した、または休業する店舗 給付額 1店舗あたり10万円 具体例 ■店舗や建物の消毒作業などに伴い休業する場合 ■感染拡大の状況により、スタッフを確保できない場合など ■3日以上連続の休業には、定休日も含みます 申請書類 ■ 交付申請書兼請求書(第1号様式) 【word】 ■ 感染症拡大防止に向けた取組み状況チェックリスト 【PDF】 □休業確認書類(休業の証明書類として、掲示物、HP、SNSなどの写真、画像を添付) 申請先・ 問合せ先 網走市観光商工部 商工労働課  ☎0152-43-3031(内線292.339) 〒093-0005 網走市南6条東3丁目 網走市役所西庁舎2階

道 特別支援金/「特別支援金B」の申請が開始しました

イメージ
  北海道の営業時間短縮や外出・往来自粛の要請などにより、時短にご協力いただいた飲食店の取引先や外出・往来自粛等による影響を受けた道内の事業者様を対象に下記のとおり支援金が給付されます。  また、4月以降、緊急事態措置やまん延防止等重点措置により、国の月次支援金の対象とならない事業者を対象に 「 特別支援金B 」の申請受付が開始されました ので併せてお知らせします。 道特別支援金A 給 付 額  中小法人等20万円/個人事業者等10万円 受付期間 令和3年4月1日(木)~8月31日(火)【消印有効】 要  件   ①札幌市内の時短対象飲食店との取引事業者  ②道内外出・往来の自粛要請等による影響を受けた事業者。 減少要件 令和2年11月~令和3年3月のいずれかの月の売上が前年または前々年同月比で50%以上減少 道特別支援金B 給 付 額  中小法人等10万円/個人事業者等5万円 受付期間 令和3年7月2日(金)~9月30日(木)【消印有効】 要  件 ①道内の時短対象飲食店等との取引事業者 ②道内外出・往来の自粛要請等による影響を受けた事業者。  減少要件 令和3年4月~同年7月のいずれかの月の売上が前年または前々年同月比で30%以上50%未満減少 国の一時支援金・月次支援金・1,000㎡を超える施設への時短休業協力支援金との重複受給はできません。 申請方法 WEB申請/道東十勝、釧路、オホーツク、根室専用 【リンク】 郵送申請(支援金AB共通) 必要書類を下記事務局まで郵送してください。 〒060-8407 北海道特別支援金事務局 (住所の記載は不要) ※必ず簡易書留や一般書留、レターパックプラスで郵送してください。 詳細情報【リンク】 道特別支援金Bリーフレット 【PDF】 道特別支援金Bの概要 【PDF】 支援金AとBの対象者イメージ図 【PDF】 申請の手引き(支援金A・B共通) 【PDF】 特例申請について 【PDF】 申請書類ダウンロード【リンク】 申請書類(支援金A・B共通) 【PDF】 誓約・同意書(支援金A・B共通) 【PDF】 添付書類(支援金A) 【JPG】 添付書類(支援金B) 【JPG】 記入例(申請書1枚目/AB共通) 【JPG】 記入例(申請書2枚目/AB共通) 【JPG】 記入例(申請書2枚目/Aのみ) 【JPG】 記入例(申請書2枚

北海道-飲食店等向け支援金「緊急事態措置協力支援金」のお知らせ【6月分申請追記】

イメージ
北海道から、道の要請に応じていただいた飲食店、カラオケ店、結婚式場等を管理する事業者向けの標記協力支援金の概要が公表されました。 また、6月1日~6月20日の間、道の要請に応じていただいた分の支援金申請も開始されましたのでお知らせ申し上げます。  なお、北海道で申請を受付けるのは 特定措置区域(札幌市を含む石狩管内、小樽市及び旭川市) 以外 の市町村 に所在する店舗のみになります。  申請方法などは、今後公表される予定です。  給付要件や申請書類につきましては、下記「申請の手引き(申請について)」をご参照下さい。 ※今後内容の変更が生じる場合がありますので、随時 北海道ホームページ よりご確認ください。 協力開始が5月16日(日)よりも遅れた場合は、ご協力に応じた日数の支援金額となります。なお、5月19日(水)以降から協力に応じた場合は、支援金の支給要件は満たさず、一切支給ができません。 業種別ガイドラインについては、 内閣官房のホームページ をご参照下さい。 飲食店及び結婚式場については、要請期間の前日(5月15日)時点で、「飲食店営業許可」または「喫茶店営業許可」を取得している施設が対象です。 従来から午後8時までに閉店している施設は、本支援金の対象外となります。 申請の手引き・申請書等の入手方法 緊急事態措置協力支援金(飲食店等)申請について(5月分) 【PDF】 緊急事態措置協力支援金(飲食店等)申請について(6月分) 【PDF】 6月分要請対象期間分申請書類ダウンロード 申請書p1:事業者情報等/6月分 【PDF】 ・ 【Excel】 申請書p2:取組内容等/6月分 【PDF】 ・ 【Word】 申請書p3-1:中小企業・個人支給金額計算手順書/6月分 【PDF】 ・ 【Excel】 申請書p3-2:大企業支給金額計算書/6月分 【PDF】 ・ 【Excel】 記入例1(個人事業主) 【PDF】 記入例2(下限額申請) 【PDF】 記入例3(法人) 【PDF】 誓約書/6月分 【PDF】 必要書類チェックリスト(個人事業主) 【PDF】 必要書類チェックリスト(法人) 【PDF】 6月分申請方法 電子申請受付 準備中 申請書類郵送 〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第39号        緊急事態措置協力支援金(飲食店等)【6月分】係 5月分要請

社交飲食応援お食事券の販売再開 について

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、「社交飲食応援お食事券」の販売を5月17日(月)より一時休止しておりました。  緊急事態宣言が解除される、 6月21日(月)より販売期間を延長し再開 します。  また、 使用期限につきましても、12月末まで延長 します。 〈販売窓口・開設時間・販売期間〉 販売窓口 網走市役所西庁舎2階商工労働課、網走商工会議所 開設時間 10:00~16:00 販売期間 6月21日(月)から7月30日(金)まで(土・日・祝日を除く)  ※最新の登録店はこちらをご確認ください。 登録店一覧【PDF】

月次支援金(国)の申請に関わる事前確認手続きについて

イメージ
 「緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金」は、2021年4月以降に発令された 緊急事態宣言・まん延防止等特別措置に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により、売上50%以上減少 した中小法人・個人事業者等に向けた支援制度です。下記のとおり申請のほか、事前確認手続きに係る情報をお知らせいたします。 月次支援金事務局ポータルサイト  https://ichijishienkin.go.jp/ 緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金の詳細について 【PDF】*必ずお読みください。 Ⅰ.申請手順(事前確認から申請までの流れ)*会員事業所の場合 「月次支援金の詳細について」 を必ずお読みください。 最初に ポータルサイト で 「申請ID」を取得 してください。 所定の 「宣誓・同意書」 、 「事前確認チェックシート」 をダウンロード・印刷してご用意ください。 「宣誓・同意書」を全て確認し 「事前確認チェックシート」 をご記入後は「事前確認チェックシート」を FAX(0152-43-6615)または窓口持参のいずれかで当所までご提出 ください。 お送りいただいた「事前確認チェックシート」をもとに当所にて『事前確認』を行います。手続きが終えましたら順次、申請者ご本人様へご連絡申し上げます。 Ⅱ.申請手順(事前確認から申請までの流れ) *非会員事業所の場合   未加入の非会員事業所様でもご利用いただけますが、 ご入会をいただく上でご利用いただきます ことを予めご了承ください。併せまして、事前確認には必要書類をご用意の上当所まで事前にお電話にてご予約をお進め下さい。 【事前確認お申込み連絡先】  網走商工会議所 中小企業相談所 ☎0152-43-3031 (平日9時~17時)   他の確認機関をお探しの場合は こちらで 登録確認機関を検索 しお手続きください。  【事前確認に必要な書類(非会員のみ)】 本人確認書類(個人事業者)/履歴事項全部証明書(法人のみ) 収受日付印の付いた2019年対象月同月及び2020年対象月同月をその期間に含むすべての確定申告書の控え(e-Taxの場合は、受信通知メールのある申告書の控え等) 2019年1月から2021年対象月までの各月の帳簿書類(売上台帳、請求書、領収書等) *書類の量が膨大に

網走市「営業継続応援金」申請受付開始のお知らせ

イメージ
 該当される事業者様は申請をお進めいただきますようお知らせします。 対象要件 市内に本社が所在する法人又は代表者の住所が市内にある個人事業者 (本社市外の場合) 支店等の設置届出、法人市民税の申告及び対象となる事業所に関する事業収入が確認できること 市内に店舗、作業所、事務所などを有していること(賃貸も可) ・音楽講師やデザイナーなど技術系職種は事務所(研修教室)が自宅でも可 ・露天商などは店舗が常設でないため対象外となります ・宿泊施設、飲食店は別途「応援金受給」のご案内となります(併用受給は不可) 2019年又は2020年の事業収入(売上)があること ・事業収入が5割以上(2021年度)であること ~ 対象年度と比較 ・新規開業関係の特例として、国の月次支援金の取扱いを準用(2021年の開業は不可) 2021年4月、5月、6月のいずれかの事業収入が前年又は前々年の同月比で20%以上減少の月があり、その減少額が10万円以上または年間で10万円以上減少が見込まれること。 年間減少見込み算式 前年の総売上(事業収入)-(20%以上減少した月の売上 × 12ヶ月) 対象業種 建設業、鉱業、製造業、情報通信業、運輸業、卸売業、小売業、保険業、不動産業、物品賃貸業、学術研究、専門・技術サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、教育・学習支援業、医療・福祉・サービス業(一部を除きます)  ※複数事業を持つ場合は売上の高い業種で判断 農林漁業、電気、金融業、複合サービス(郵便局、協同組合)、サービス(政治・経済・文化団体、宗教等)は対象外。 分類は日本産業分類によります。 複数の業種を経営している場合は、最も売上が多い事業で判断となります。 申請書類 ①一般の事業者    申請には押印と振込先口座などの記入が必要です ②月次支援金の受給事業者   申請には押印と振込先口座などの記入が必要です 申請期間 令和3年6月1日(火)~   申請書提出先 網走商工会議所 (〒093-0013網走市南3条西3丁目網走産業会館2階)   申請書類ダウンロード 営業継続応援金交付申請書兼請求書「様式1:法人用」【 word 】【 PDF 】 営業継続応援金交付申請書兼請求書「様式1:個人用」【 word 】【 PDF 】 申告書「付表1(一般事業者用)」【 Word 】【 PDF 】 申告書「付

北海道-飲食店等向け支援金「緊急事態措置協力支援金」のお知らせ

イメージ
 北海道から、道の要請に応じていただいた飲食店、カラオケ店、結婚式場等を管理する事業者向けの標記協力支援金の概要が公表されました。  なお、北海道で申請を受付けるのは 特定措置区域(札幌市を含む石狩管内、小樽市及び旭川市) 以外 の市町村 に所在する店舗のみになります。  申請方法などは、今後公表される予定です。  給付要件や申請書類につきましては、下記「 申請の手引き(申請について) 」のほか 北海道のホームページ をご参照下さい。 ※今後内容の変更が生じる場合がありますので、随時 北海道ホームページ よりご確認ください。 申請の手引き・申請書等の入手方法 緊急事態措置協力支援金(飲食店等)申請について 【PDF】  関連リンク 北海道 緊急事態措置協力支援金 【北海道HPリンク】 業種別ガイドライン 【内閣官房HPリンク】

国「一時支援金」 申請期限に関するお知らせ

イメージ
 2021年1月に発令された緊急事態宣言の影響緩和のための「一時支援金」の申請期間は下記のとおりです。 申請に必要な書類の準備に時間が要するなど、申請期限に間に合わない合理的な理由がある方については 「申請に必要な書類の提出期限」を2週間程度延長 されます。 ただし、申請する前に必要な 「登録確認機関での事前確認」が受けられるのは「申請に必要な書類の提出期限」の数日前 (詳細後日) まで となります。 期間延長をご希望の方は 2021年5月31日(月)までに①申請IDの発行及び②マイページ上からの延長の申込 の両方を行ってください。 リーフレット 【PDF】 ダウンロード 事前確認チェックシート・依頼書 (4月2日改) ≪当所会員企業限定様式≫ 【word】 事前確認に必要な書類 《非会員事業所・会員は一部省略≫【一時支援金HP】 宣誓・同意書 【PDF】 一時支援金に係る取引先情報一覧(中小法人等) 【word】 一時支援金に係る取引先情報一覧(個人事業者等) 【word】 関連リンク 一時支援金ホームページ 【一時支援金HP】 一時支援金の詳細について (5/18時点版)【経産省リンク】 延長に関するお知らせ 【一時支援金HP】 申請に関するお問い合わせ TEL0120-211-240(8:30~19:00)

社交飲食応援お食事券の販売一時休止 について

   新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、現在、実施している「社交飲食応援お食事券」の販売を 5 月 17 日(月)より一時休止 することといたしました。  既に購入済みの分については、引き続きご利用いただけますが、テイクアウトでの活用などにご協力くださいますようお願いいたします。 ※最新の登録店は ※こちら【PDF】 ※こちら【PDF】をご確認ください。 ※販売再開につきましては、改めてご案内いたします。 (当初の販売期間は延長を予定しています。)

網走市 店舗等感染症対策支援補助金のお知らせ

イメージ
 新型コロナウイルス感染症の影響の長期化を踏まえ、店舗を訪れる市民、観光客、従業員の安全 安心を図るため、市内に店舗、事務所、作業所等を有する事業者に対し 、感染症防止対策の経費が助成されます。  令和2年度に申請された蚊帳についても、補助上限額(1事業者あたり20万円)まで申請が可能です。 補助対象経費 換気扇 、窓、網戸の設置費、間仕切りの設置 、座席 の改修工事など 非接触型体温計、自動消毒器など衛生用備品の購入経費 パーテーションなど飛沫防止用備品及び原材料費 感染症対策に係る備品購入に、原材料費、工事費が補助対象となり、マスク、消毒液、手袋、フェイスシールドなど消耗品は補助対象外。 補助率・補助限度額 補助対象経費の4/5・補助限度額は 1 事業者あたり20万円。 ※令和2年度に申請をしている事業者は、過去の申請を含めて20万円まで申請可能。 ※令和2年度に地域公共交通運行継続支援金、障がい福祉サービス事業者感染症対策支援金、介護サービス事業者感染症対策支援金、医療機関感染症対策支援金、宿泊施設感染症対策支援補助金の補助制度をご利用の方は、本補助金は対象外となります。 補助対象経費の具体例 申請様式等ダウンロード 【網走市HPリンク】 お問合せ先 網走市商工労働課 TEL0152-44-6111(内292・339)

網走市 地域消費喚起対策事業補助金のお知らせ

イメージ
 市内の小売店、社交飲食店などで構成する団体等、感染症拡大防止に配慮した消費喚起や販売促進の取組を支援する補助金です。 補助対象団体 小売店、社交飲食店などで構成する組合や団体、または、まちづくり、地域振興の活動団体のほか、複数事業者(5事業者以上)の連携体も対象。 補助対象事業と経費 感染症拡大防止に配慮した、消費喚起や販売促進の取り組みが補助対象事業となり、次の経費が対象となります。単にチラシを発行するもの、広告費などは、対象にはなりません。 キャンペーンなど販売促進のチラシ、広告などに係る経費 感染症拡大防止に配慮したイベントに係る経費 ネット販売の強化に係る経費 その他新たに実施する消費喚起、販売促進の取り組み、実証実験経費など 補助対象外経費 補助対象団体の人件費、謝礼、飲食経費、補助金など クーポンなどのプレミアム経費、商品の割引経費など 補助額 補助対象と認められる経費に対して10/10 補助限度額1団体あたり1,500千円(複数事業の申請が可能です。) ※複数事業者での取組は、参加事業者が重複する場合(1/3程度)に同一団体とみなします。 補助対象経費の具体例 お問合せ先 網走市商工労働課 TEL0152-44-6111(内292・339)

新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底のお願い

イメージ
 過日、網走市内において、初の集団感染事例(クラスター)の発生が確認されました。  市民の皆様におかれましては、改めて 「マスクの着用」「3密の回避」「手洗い・消毒」「ソーシャルディスタンスの確保」「黙食」「新北海道スタイル」 を実践していただくなど感染拡大防止にご協力をお願いするとともに、事業者の皆様には 「 感染拡大予防ガイドラインの厳守 」、「 新北海道スタイル 」の実践など徹底した感染防止対策 を講じていただきたく存じます。  地域の皆様が安心した生活や活動が行えるためにもお一人おひとりのお力が必要です。  引き続きご理解とご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。 網走市長から市民の皆様へ「注意喚起」(4/23) 【網走市HPリンク】 事業者向け情報 店舗等感染症対策支援補助金のご案内 【網走市HPリンク】 業種ごとの感染拡大予防ガイドライン 【PDF】 市民及び事業者向け情報 感染症に伴う発熱等患者の相談と受診の方法について 【網走市HPリンク】 網走市からの感染症全般に関する情報 【網走市HPリンク】 新北海道スタイルのご案内 【みんなで新北海道スタイルリンク】 北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センターの電話番号が変わりました  北海道では、新型コロナウイルスに感染した疑いのある方を診療体制の整った医療機関に確実につなぐための「受信・相談センター」と「感染症に関する一般相談」に関する相談窓口として、標記センターが設置されています。 旧電話番号 0800-222-0018   ⇒   新電話番号 0120-501-507 (フリーダイヤル・24時間対応)