新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底のお願い

 過日、網走市内において、初の集団感染事例(クラスター)の発生が確認されました。

 市民の皆様におかれましては、改めて「マスクの着用」「3密の回避」「手洗い・消毒」「ソーシャルディスタンスの確保」「黙食」「新北海道スタイル」を実践していただくなど感染拡大防止にご協力をお願いするとともに、事業者の皆様には感染拡大予防ガイドラインの厳守」、「新北海道スタイル」の実践など徹底した感染防止対策を講じていただきたく存じます。

 地域の皆様が安心した生活や活動が行えるためにもお一人おひとりのお力が必要です。
 引き続きご理解とご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。




事業者向け情報

市民及び事業者向け情報



北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センターの電話番号が変わりました

 北海道では、新型コロナウイルスに感染した疑いのある方を診療体制の整った医療機関に確実につなぐための「受信・相談センター」と「感染症に関する一般相談」に関する相談窓口として、標記センターが設置されています。

旧電話番号 0800-222-0018  新電話番号 0120-501-507
(フリーダイヤル・24時間対応)


このブログの人気の投稿

道 特別支援金Cのお知らせ(支援金A・B・C共通)

道 特別支援金/「特別支援金B」の申請が開始しました

網走市 営業継続支援金のお知らせ(給付額が20万円に増額されました)