社交飲食応援お食事券の販売一時休止 について - 土曜日, 5月 15, 2021 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、現在、実施している「社交飲食応援お食事券」の販売を5月17日(月)より一時休止することといたしました。 既に購入済みの分については、引き続きご利用いただけますが、テイクアウトでの活用などにご協力くださいますようお願いいたします。※最新の登録店は※こちら【PDF】※こちら【PDF】をご確認ください。※販売再開につきましては、改めてご案内いたします。(当初の販売期間は延長を予定しています。)
道‐経営持続化臨時特別支援金 10万円・5万円 - 金曜日, 5月 29, 2020 北海道において、新型コロナウイルス感染症の拡大防止と事業継続に取り組まれる事業者の皆様の支援に向けた新たな支援金制度の申請受付がスタートしました。 (5/29版チラシ) 支援金A/支給額10万円 休業要請等の対象であって、北海道の休業要請等(5/16~)にご協力いただいた事業者の皆様が対象 対象施設の休業にご協力いただいた事業者 酒類を提供する上記1を除く飲食店において、道の要請を受け、酒類の提供時間短縮(19時まで)にご協力いただいた事業者 上記1.2のいずれかに加え「新北海道スタイル安心宣言の取り組みを実践すること」 支援金B/支給額5万円 北海道の休業要請等の対象外の事業者の皆様が対象 休業要請等の対象外だが、長期間の外出自粛や自主的な休業等によりひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している、国の持続化給付金を受給する事業者※基本的に国の持続化給付金の支給対象者が対象となります。 (持続化給付金は令和元年12月末までに開業した方が対象ですが、本支援金では特例として令和2年1月から3月末までに開した方も対象となります。) 上記1に加えて、「新北海道スタイル安心宣言の取り組みを実践すること」 (注)支援金A・Bの両方を受け取ることはできません。 申請方法・手引 申請書ダウンロード 【pdf】 申請書(別紙)ダウンロード 【pdf】 誓約書ダウンロード 【pdf】 申請の手引き 【pdf】 申請に必要な書類 申請期限 支援金A/令和2年5月29日(金)~令和2年8月31日(月) 支援金B/令和2年5月29日(金)~令和3年1月31日(日) 申請書等の郵送先 〒0 63-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱 第39号 北海道 経営持続化臨時特別支援金 事務局 電子申請( 申請画面リンク ) 5 月 29 日(金)15 時 から受付開始です。 (参考サイト) 北海道経済部ホームページ 新型コロナウイルス感染症に係る休業要請等の対象施設一覧(5/16以降) 続きを読む
道‐休業支援金/法人30万円・個人20万円・酒類提供時間短縮飲食店10万円 - 日曜日, 5月 17, 2020 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年4月25日(土)から5月15日(金) までの期間、休業等の要請にご協力いただき、感染リスクを低減する自主的な取組を行う事業者に対し、支援金が支給されます。 法人「30万円」個人「20万円」 *酒類を提供する飲食店において、酒類提供時間を19時までに短縮した場合は 「10万円」 【申請に関する情報】 北海道「休業協力・感染リスク低減支援金」 (北海道経済部HP) 申請書の手引き 【 申請受付要綱(PDF) 】5/15版 支援金申請書 【PDF】- 記載例 【PDF】 誓約書 【PDF】- 記載例 【PDF】 5月15日からの申請方法について 【PDF】 【休業要請等の対象施設一覧】 *5/16から 基本的に休止を要請する施設 【PDF】 基本的に休業要請を行わない施設(適切な感染防止対策の協力を要請) 【PDF】 【申請書の郵送先】 5月15日(金)から申請書の郵送先が変わりますのでご注意ください。 〒060-8791(住所不要)北海道 休業協力・感染リスク低減支援金事業運営事務局 続きを読む
北海道 まん延防止等重点措置協力支援金について - 月曜日, 2月 21, 2022 道からの要請に応じていただいた飲食店、遊興施設、結婚式場等を管理する事業者に協力支援金が給付されます。該当される事業所は要請期間に応じそれぞれの申請が必要になりますので下記よりご確認ください。 飲食店向け支援金(要請期間別 まん延防止等重点措置協力支援金のお知らせ) 1~2月分 (要請期間:令和4年1月27日(木)~2月20日(日)) 【北海道HP】 *申請受付期間:令和4年 3月31日(木) まで 【令和4年4月30日まで延長】 *申請書類郵送先:〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第39号 北海道感染防止対策協力支援金事務局 (住所記載は不要) *電子申請は コチラ 【専用HP】 2~3月分 (要請期間:令和4年2月21日(月)~3月6日(日)) 【北海道HP】 *申請受付期間:令和4年4月30日(土)まで *申請書類郵送先:〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第28号 北海道感染防止対策協力支援金事務局 (住所記載は不要) *電子申請は コチラ 【専用HP】 3月分 (要請期間:令和4年3月7日(月)~3月21日(月)) 【北海道HP】 *申請受付期間:令和4年3月22日(火)~4月30日(土) *申請書類郵送先:〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第39号 北海道感染防止対策協力支援金事務局 (住所記載は不要) *電子申請は コチラ 【専用HP】 お問合せ先 011-350-7377 コールセンター(受付8:45~17:30) 続きを読む