社交飲食応援お食事券の販売一時休止 について - 土曜日, 5月 15, 2021 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、現在、実施している「社交飲食応援お食事券」の販売を5月17日(月)より一時休止することといたしました。 既に購入済みの分については、引き続きご利用いただけますが、テイクアウトでの活用などにご協力くださいますようお願いいたします。※最新の登録店は※こちら【PDF】※こちら【PDF】をご確認ください。※販売再開につきましては、改めてご案内いたします。(当初の販売期間は延長を予定しています。)
北海道-事業継続緊急支援金のお知らせ - 月曜日, 8月 01, 2022 北海道では、新型コロナウイルス感染症の影響による売上の減少に加え、原材料等の価格高騰による影響を受けている中小・小規模事業者、個人事業者等の事業継続に向けた支援金が給付されます。申請内容は下記の通りとなります。 ≪ 事業継続緊急支援金専用サイト ≫ 【PDF】 受給要件 売上げ要件 2021年11月~2022年10月までのいずれかの月の売上が2018年11月~2020年3月までの同月比で20%以上減少 原材料等コスト要件 2021年11月~2022年10月までのいずれかの月に購入した原材料等の単価が2020年11月~2021年10月までのいずれかの月の単価よりも増加 給付額 中小・小規模事業者:10万円 個人事業者:5万円 ※事業継続緊急支援金は、事業者単位の給付となります。(店舗などの事業所単位ではありませんので、ご注意ください。) 受付期間 2022年10月31日(月) 申 請 電子申請フォームは コチラ 郵送申請(申請書ダウンロード)は コチラ 郵 送 先 〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第39号 北海道事業継続緊急支援金事務局 ※ 2022年10月31日(月)消印有効 ・簡易書留や一般書留、レターパックプラス(郵便物の追跡ができる方法で、かつ配達時に受取確認がされるもの)で郵送してください。 ・料金不足のものについては、受付できませんので返却となります。 お問合せ TEL/011-350-6711(受付:平日8:45~17:30) 続きを読む
「新北海道スタイル」の実践について【事業者向け】 - 水曜日, 8月 19, 2020 北海道では、新型コロナウイルスとの戦いが長期化している中、国が示した「新しい生活様式」の北海道内での実践に向け、新たしいライフスタイルやビジネススタイルを「新北海道スタイル」と定め、事業者が取り組む7つのポイントに「北海道コロナ通知システム」を加えた取り組みを推進しています。 事業者と道民が連携し、北海道全体で感染リスクを低減させるとともに、ビジネスチャンス等の拡大につなげていくため「新北海道スタイル」の積極的な実践にご協力をお願いします。 北海道 経済部 経済企画局経済企画課 リンク 感染拡大防止に向けた取り組みのポイント 【道経済部HPリンク】 新北海道スタイル推進協議会のご案内 【道経済部HPリンク】 「新北海道スタイル」ステッカーの配布について 北海道では、「新北海道スタイル」の取組(7つのポイントプラス1)を実践していただいている事業者様に「新北海道スタイル」ステッカーを配布しています。 このステッカーは、お客様に対して「新北海道スタイル」の取組を実践していることをお知らせし、お店選びの参考にしていただくものです。 取組を実践している事業者様で、郵送を希望される方は下記の申込フォームからお申込みいただけます。 「新北海道スタイル」ステッカー送付希望登録フォーム https://www.harp.lg.jp/rDC0YjJT ※新北海道スタイルの実践に関する詳細やステッカーの受け取りなどのご相談は当所(☎0152-43-3031)まで。 続きを読む
道 特別支援金Cのお知らせ(支援金A・B・C共通) - 火曜日, 10月 12, 2021 令和3年8月以降の緊急事態措置等により影響が及んでいる幅広い事業者に対する支援として、休業・時短等の協力支援金や国の月次支援金の対象とならない方々(前年または前々年同月比30~50%未満を対象に「道特別支援金C」が設けられ10月12(火)から受付が開始されました。 リーフレット 【PDF】 申請関係書類 申請の手引き(支援金A・B・C共通) 【PDF】 申請書(支援金A・B・C共通 )【PDF】 宣誓・同意書(支援金A・B・C共通) 【PDF】 申請方法 WEB申請 道東(オホーツク地域の事業者専用) 【WEB】 郵送申請 (支援金A・B・C共通) 〒060-8407 北海道特別支援金事務局 (※住所の記載不要) ※簡易書留やレターパックプラスなど郵便物の追跡ができる方法で郵送してください。 申請受付期限 2022年 1月31日まで (支援金A・B・C共通) お問合せ 011-351-4101 (専用ダイヤル) 対応時間 8:45~17:30(平日のみ) ※10月中は土日も対応 概要一覧 続きを読む