Go To Eat お食事券事業 【事業者登録申請サポートのお知らせ】 - 月曜日, 12月 28, 2020 「GoToEat北海道お食事券事業」を取り扱う事業者の登録申請は、令和3年1月20日までとなっております。当所では会員事業者様がご負担なく登録申請が行えるようサポート窓口を開設しております。お気軽に当所までご連絡ください。申請期間令和3年1月20日(水)まで *WEB申請の場合は同日23時59分までの登録ご連絡先網走商工会議所(☎0152-43-3031) 参考URL・Go To Eat 北海道 公式サイト
北海道 まん延防止等重点措置協力支援金について - 月曜日, 2月 21, 2022 道からの要請に応じていただいた飲食店、遊興施設、結婚式場等を管理する事業者に協力支援金が給付されます。該当される事業所は要請期間に応じそれぞれの申請が必要になりますので下記よりご確認ください。 飲食店向け支援金(要請期間別 まん延防止等重点措置協力支援金のお知らせ) 1~2月分 (要請期間:令和4年1月27日(木)~2月20日(日)) 【北海道HP】 *申請受付期間:令和4年 3月31日(木) まで 【令和4年4月30日まで延長】 *申請書類郵送先:〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第39号 北海道感染防止対策協力支援金事務局 (住所記載は不要) *電子申請は コチラ 【専用HP】 2~3月分 (要請期間:令和4年2月21日(月)~3月6日(日)) 【北海道HP】 *申請受付期間:令和4年4月30日(土)まで *申請書類郵送先:〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第28号 北海道感染防止対策協力支援金事務局 (住所記載は不要) *電子申請は コチラ 【専用HP】 3月分 (要請期間:令和4年3月7日(月)~3月21日(月)) 【北海道HP】 *申請受付期間:令和4年3月22日(火)~4月30日(土) *申請書類郵送先:〒063-8691 札幌西郵便局 郵便私書箱第39号 北海道感染防止対策協力支援金事務局 (住所記載は不要) *電子申請は コチラ 【専用HP】 お問合せ先 011-350-7377 コールセンター(受付8:45~17:30) 続きを読む
中小・小規模企業「新事業展開・販売促進支援補助金」のお知らせ - 月曜日, 3月 28, 2022 感染症の影響による消費行動や企業活動の変化に対応するため、北海道内の中小・小規模企業が行う、新分野展開や販売促進など新たな取り組みを支援する補助金が創設されました。 申請の手引 【PDF】 補助対象となる事業者 中小企業者・小規模企業者等 ※ ※道内に本店(個人事業主は住所)を有する事業者及び道内に主たる事業所または事業所を有するNPO法人が対象。 2020年4月以降の連続する6か月のうち、任意の3か月の合計売上高が、2019年1月1日から2020年3月31日の同3か月の合計売上高と比較して10%以上減少していること。 (新規創業・開業特例を設けます) 補助対象となる取組み項目とイメージ 【新事業展開枠】 補助金額 50万円~100万円 (*最低事業費75万円税抜) 補助率 2/3以内 新分野展開・事業転換・業種転換 新商品の開発または生産 新役務の開発または生産 商品の新たな生産または販売の方式 役務の新たな提供方式の導入 【販売促進枠】 補助金額 上限30万円 補助率 2/3以内 販路開拓等の取組 販促活動の取組 受付期間等 2022年4月1日(金)~ 2022年5月18日(水) *当日消印有効 郵送先 〒060-8418 中小・小規模企業新事業展開・販売促進支援補助金 事務局 (※住所の記載不要) お問合せ先 011-804-2385 対応時間 9:30~17:30(※2022年4月1日以降は平日のみ) 続きを読む
網走市 事業継続緊急支援金のお知らせ - 木曜日, 8月 11, 2022 新型コロナウイルス感染症の拡大の影響および原材料等の価格高騰の影響を受けている市内事業者に対する支援金です。 支援金は、北海道の道内事業者等事業継続緊急支援金の対象となる事業者に10万円を上乗せして給付します。 対象事業者 北海道の道内事業者等事業継続緊急支援金を受給する者であって、次の要件を満たす事業者(※地域公共交通運行継続支援金の受給事業者は対象外) 市内に本社が所在する法人又は代表者住所が市内にある個人事業者 ※本社が市外の場合:法人市民税が課税されていることが確認できる書類が必要です。 市内に店舗、作業所、事務所などを有していること(賃貸可) 申請の手順 北海道へ 道内事業者等事業継続緊急支援金申請 北海道支援金支給決定・給付 網走市へ事業継続緊急支援金申請 網走市支援金支給決定・給付 申請書類 個人事業者 ① 網走市事業継続緊急支援金交付申請書件請求書 【word】 ②北海道から北海道支援金の給付要件を満たしたことにより通知される「道内事業者等事業継続緊急支援金」給付決定通知書の写し ⓷代表者の住所及び事務所などが市内にあることを確認できる書類 ※上記3点の書類を網走市商工労働課へ提出ください。 法人 ① 網走市事業継続緊急支援金交付申請書件請求書 【word】 ②北海道から北海道支援金の給付要件を満たしたことにより通知される「道内事業者等事業継続緊急支援金」給付決定通知書の写し ⓷市内に本社が所在すること、もしくは市内に事業所等を有し法人市民税が課税されていることが確認できる書類 ※上記3点の書類を網走市商工労働課へ提出ください。 お問い合わせ・申請先 網走市役所 商工労働課(☎44-6111:内線292・339) 網走市西庁舎2階 続きを読む